髭脱毛で間隔を空けすぎてしまうとどうなる!?事例を含めて解説

カテゴリーお役立ち情報事例紹介

髭脱毛の間隔を空けすぎるとどうなるのか

脱毛をする上で、とても大事な毛周期のお話をさせて頂きます。
これを前もって理解していないと脱毛効率が悪くなり、いつまでたっても脱毛サロンから卒業出来なくなってしまう事があるかもしれませんのでご注意ください。

毛は、活発に毛母細胞が増殖と分化を行って一定の期間成長し続ける「成長期」と、毛母細胞の増殖が停止し、毛包の収縮が始まり退縮していく期間の「退行期」、毛母細胞が消失し、発毛を停止している期間の「休止期」というサイクルがあります。それが毛周期です。
「休止期」の毛包は毛隆起の位置まで退縮し、棍棒状になった棍毛が溜まっています。棍毛は次の成長期の毛に押し出されて脱落する毛もあります。(部位により、毛周期が異なります。)

ここで大切なのが、成長期の期間に脱毛を行うという事です。

成長期の毛は、活発に毛母細胞が増殖と分化を行っているのでこの時期に脱毛を行うと細胞にしっかりをダメージを与えることができ、結果脱毛の効果が高くなります。

退行期の毛は、既に毛母細胞の増殖が停止し、毛包の収縮が始まっているので、細胞にダメージは与えずらいのです。

どのくらいの間隔で通うのがベストなのか

期間については、個人差がありますが、髭の部位ですと基本的に1~2ヶ月程の間隔で脱毛をして頂くのがお勧めになります。

また、髭の場合約8割が成長期の毛と言われております。
他の部位よりも毛の量と密度が高いので、1ヶ月もあればまた気になる毛が次々と出て来るでしょう。

それを繰り返していくと徐々に毛の量が減ってくることを実感して頂けるはずです。

【事例】1ヶ月毎の施術

ここでご紹介している事例は、すべてみなさん1ヶ月に1回ご来店されて施術を受けている方々の事例です。

この方は、1ヶ月に1回、120分の施術(全ての髭を脱毛)を2回終えられ、1ヶ月経った様子になります。(3回目施術前の状態)

この方は、1ヶ月に1回、60~30分の施術(全ての髭を脱毛)を9回終えられ、1ヶ月経った様子になります。(10回目施術前の状態)

この方は、1ヶ月に1回、30分の施術(全ての髭を脱毛)を8回終えられ、1ヶ月経った様子になります。(9回目施術前の状態)

この方は、1ヶ月に1回、60分の施術(全ての髭を脱毛)を8回終えられ、1ヶ月経った様子になります。(9回目施術前の状態)

髭脱毛に関するよくある質問

Q1:脱毛の期間はどれくらいかかる?

A1:ニードル脱毛(美容電気脱毛)の場合、回数でお伝えすることは難しく、何時間かかるかというお伝え方になります。
その方によって、生えている毛の量にかなり差がでる為です。
まず、お客様のお髭を全て脱毛するのにどれだけの時間がかかるのか、そこが分かると脱毛完了までにおおよそ何時間かかるかという判断が出来ます。
ですので、一度カウンセリングまたはトライアルにご来店頂ければおおよその判断をさせて頂くことが可能です。

Q2:髭の脱毛は痛いですか?

A2:痛みの感じ方は個人差がありますが、同じ髭でも鼻下の部位と顎では痛みの感じ方が異なります。
痛みはある程度ございますが、大抵の方は耐えられております。
ご希望の方には、お冷やししながらの施術も可能ですのでお申し付けくださいませ。

Q3:白髭も脱毛できますか?

A3:可能です。
ニードル脱毛(美容電気脱毛)は色素の無い毛(白髪)や色素の薄い毛も問題なく脱毛可能ですのでご安心ください。

Q4:髭のデザイン脱毛は可能?

A4:可能です。
一本単位で脱毛可能ですので、細かいご要望にもお応えできます。

Q5:照射と合わせてニードル脱毛(美容電気脱毛)も施術可能ですか?

A5:照射間隔の期間を2ヶ月程あけて頂ければ可能です。

>>ニードル脱毛で髭が無くなる回数は?事例を含め徹底解説
>>【事例紹介】髭をニードル脱毛したら、4回目でここまで変わる

\24時間いつでもご予約可能/